実際にトリニティーラインを使ってその保湿力をチェックしてみました。
水分量や肌の弾力はどう変化したのか、参考にしてくださいね♪
≪この記事の目次≫
【トリニティーラインの効果①】使う前の肌の状態をチェック!
さて、ここからは、肌チェッカーを使って、肌の変化を見ていきます!
今回は、こちらの肌チェッカー(美ルル スキンチェッカー/2,980円 税込・送料無料)で肌の数字の変化をチェックします。
色々肌チェッカーはあるのですが、アマゾンでは美ルルが最も使われていて、☆4.5と評価が高かったので採用しました。
この肌チェッカーで分かるのは、
肌の油分量
肌の弾力
など
です。
このチェッカーを使って、次の状態の数値を計測していきます。
1時間後
2時間後
3時間後
5時間後
それでは早速トリニティーラインを使う前の数値を測定していきます!
弾力を表す顔マークがへの字口になっているので、弾力はあまりないということです。
水分量は32%、油分量は49%です。油分が少し多めの私です。
・油分量 49%
・肌の弾力 への字口
これがどのように変化をしていくのか、楽しみです♪
【トリニティーラインの効果②】使って5分後の数字の変化
トリニティーラインを塗って5分が経過しました。
水分量は45%、油分量は30%です。弾力を表す顔マークがにっこりに変わりました。
全ての項目において良い結果が出ました♪
・油分量 30%
・肌の弾力 にっこり
まぁ、5分後ですからね。数字はいいはずです。
【トリニティーラインの効果③】使って1時間後の数字の変化
続いて、トリニティーラインを塗って1時間経過した数字をチェックしました。
水分量は44%、油分量は29%です。弾力を表す顔マークはにっこりのままです。
数値は5分前と比べてほぼ変化なしでいい感じですね♪
・油分量 29%
・肌の弾力 にっこり
【トリニティーラインの効果④】使って2時間後の数字の変化
続いて、2時間経過・・・。
水分量は40%、油分量は27%です。弾力を表す顔マークは真一文字口に変わりました。
弾力のみ少し失われつつありますが、実感としては1時間前と変化はありません。
・油分量 27%
・肌の弾力 真一文字口
【トリニティーラインの効果⑤】使って3時間後の数字の変化
そして、3時間経過しました。どうなったでしょうか?
水分量は35%、油分量は23%です。弾力を表す顔マークは真一文字口です。
そろそろ水分量も下降気味です…。
・油分量 23%
・肌の弾力 真一文字口
【トリニティーラインの効果⑥】使って5時間後の数字の変化
そしてそして、5時間経過しました。肌の状態は・・・
水分量は32%、油分量は49%です。弾力を表す顔マークはへの字口に変わりました。
5時間経過するとトリテニィーラインを使う前の状態と同じになってしまいました。
・油分量 49%
・肌の弾力 への字口
数値は同じ人でも体調や季節によって変わって来ますので、私個人の計測結果としてご参考になさってくださいね!
改めて、数字の変化をまとめたものがコチラです!
(ビフォー)⇒ (5分後)⇒ (1時間後)⇒ (2時間後)⇒ (3時間後)⇒ (5時間後)
・水分量の変化
32% ⇒ 45%↑ ⇒ 44%↓ ⇒ 40%↓ ⇒ 35%↓ ⇒ 32%↓
・油分量の変化
49% ⇒ 30%↓ ⇒ 29%↓ ⇒ 27%↓ ⇒ 23%↓ ⇒ 49%↑
・肌の弾力の変化
⇒ ↑ ⇒ ↑ ⇒ ↓ ⇒ ↓ ⇒ ↓