ヤーマンの美顔器RFボーテフォトプラスのEMSモードの使い方をご案内します。

他のモードと違って、筋肉の流れに沿って動かしていきます。

小刻みに横に左右に動かしながら耳の下から鎖骨の間に向かって美顔器を移動させます。

お肌が刺激されているのがわかります。

もう一度首筋をお手入れをします。

より効果を実感するために、筋肉の流れを意識するのがポイントです。

小刻みに横に振りながら耳の下から鎖骨の間に向かって美顔器を動かします。

EMSモードは筋肉を刺激するので、痛くないレベルから始めるのがおすすめです。

首筋は、普段は意識して動かすことが少ない場所なので、EMSモードの刺激が気持ちよいです。

首筋のお手入れが終わりました。
続いてデコルテラインのお手入れです。

デコルテラインは鎖骨の中央から外側に向かって美顔器を動かしていきます。

くるくると円を描くように動かしてくださいね。

鎖骨の内側に美顔器を当てたところです。

くるくると円を描きながら鎖骨の外側に向かって動かします。

鎖骨の外側まで動かしたら、デコルテラインのお手入れは完了です。
次に、眉間のお手入れをします。

眉間に美顔器をあてて、くるくると動かします。

そのまま額のお手入れに移ります。

額の中央に美顔器をあてるところから始めます。

額の中央からこめかみにむかって美顔器を動かします。
ここはくるくるせずにスッと引くように美顔器を動かすのがポイントです。

こめかみまで到着したら、そこでくるくると動かしてくださいね。

小さな円を描くようにくるくると動かします。

このところ疲れ気味だったのか凝りを感じていたので、EMSモードの刺激が気持ちよいです。
だんだんと凝りがほぐれてくるのを感じます。
続いて、目の下のお手入れです。

眼球を避けて目頭側から目尻側へ美顔器を動かします。

ここはくるくるせずにスッと引くように動かしてくださいね。

目の下をこめかみに向かって美顔器を滑らせるイメージです。

こめかみまで動かしました。
小鼻のお手入れをしていきます。

小鼻の脇から鼻の頭に向かって動かします。
次に鼻の下です。

鼻の下から口角に向かって美顔器を動かします。

くるくるせずにスッと優しく引くようなイメージで滑らせてくださいね。

口角まで美顔器をあてました。
もう一度鼻の下のお手入れをします。

鼻の下から口角に向かってスッと美顔器を動かします。

続いて、口の下のお手入れです。

口の下から口角に向かって美顔器をあてます。

この時、優しく引き上げるように美顔器を動かすのがポイントです。

口角まで動かしました。
この美顔器を使って、口角がキュッと持ち上がるとうれしいですね。
頬のお手入れに移ります。

頬は範囲が広いので念入りにお手入れしていきます。

くるくると小さな円を描くように頬全体に美顔器を当てます。

筋肉の流れに沿って動かすとより効果的なので、頬は口角側からこめかみ側に向かって動かすのがおすすめです。

年齢とともに頬のたるみが気になっていたので、EMSモードの引き締め効果がうれしいですね。

フェイスラインのお手入れに移ります。
まずは口の下に美顔器をあてます。

そこから耳の下に向かってスッと引き上げるように動かします。


普段意識して動かすことの少ない筋肉を刺激してくれるので、引き締め効果だけではなくお顔全体の凝りがほぐれて気持ち良いです。

口の下から頬を通って耳の下まで当てたらお手入れ完了です。
これ1台でクレンジングやうるおい補給だけではなく、お肌の引き締めまでできるなんて、うれしい限りですね。
低周波のEMS機器が多いところ、公式通販モデルなら中周波で筋肉を刺激するので、より高い美容効果が期待できますよ。





